1
今回の リノベ☆リノベ☆リノベ☆ テーマは・・・
『3点ユニットバス』
当社でもお部屋選びの際に必ず要望があるのが
『バス・トイレ別』 っというキーワード
このキーワードかなりウエイトを占めています。
『3点ユニットバス』の歴史は、昭和30年代にさかのぼるらしいです。
東京オリンピック開催に向け
ホテルニューオータニが納入したのが始まりだそうで
オリンピックとともに、新幹線や高速道路といった大きなインフラ整備だけではなく
私たちの身の回りのお風呂にまで大きな影響を及ぼしていたのですね。
ホテル・集合住宅など、トイレや洗面台と浴室を独立設置できるような
スペースがない物件むけに、トイレおよび洗面台を浴室内に設置できること
集合住宅においては短時間で施工可能なうえ階下への水漏れのリスクが少ないことから『3点ユニット』が支流になっていったんですね。
それが今では『3点ユニットバス』離れが一層進んでいます。
色々な工夫が必要になってきています。
福岡などの住宅賃貸セミナーなどに会社で行かせてもらうことがあるのですが
『3点ユニット』色々な方法でリフォーム&リノベすることができるんだと知りました。
まずは、図面とにらめっこです!

どこかにトイレと浴槽を離すスペースがないか・・・・
間取り次第では!バス・トイレ別も夢ではないのでは?
こちらは、3点ユニットのスペースに、バス・トイレ別のユニットを入れるというもの。

理想的な形ですね。
ただ、浴槽はやはり狭いです!壁も浴槽も薄い感じらしく・・・グレード感のあるマンションには合わないけれど
現在の3点ユニットを使用しているよりは、お客様のニーズには近づきそうです。
そしてこちらは、コストが一番かからないと思われる方法☆

3点ユニットバスのシャワーカーテンを引き戸にしてしまうもの。
その名も『ぶんり君』
シャワーカーテンの煩わしさや湿気・トイレットペーパーが湿らなくなったりとかは改善はできるタイプかな?
ここまでくるとシャワールームかな?
実は!!『3点ユニットバス』のお部屋には、利点があるんですよ!
利便性のいい場所で『3点セット』は・・・・お家賃がかなりお得かとおもいます!
初期費用を抑えたい方や貯金したい方にはうってつけではないでしょうか???
また、現在3点ユニットの場合
入居者様の趣味でインテリアを配置で・・・
★ここまでお風呂が楽しくなる♪活用術★




こんな感じで『3点ユニットバス』うまく活用して快適なお住まいに・・・☆
することも出来るんですね。
<鹿児島リノベーションスタイル>
リノベーションのもともとの意味は
「刷新・改善・修理・修復」ということですが、
建築業界や不動産業界では、一歩進んで、「既存の建物を改修・改築し
以前のものより魅力を高めて物件を再生させる」という意味で使われます。
Kagoshima Renovation Style <鹿児島リノベーションスタイル> は、
「居心地の良い空間」「住まい方」をご提供します。
「建物」や「部屋」を作るだけではありません。
建物が老朽化し、空室が目立ってきた。どのようなリフォームをしたら良いのかわからない。オーナー様は色々な悩みを抱えていると思います。ぜひ、「鹿児島リノベーションスタイル」へご相談下さい。
スタッフ一同お待ちしております。

『3点ユニットバス』
当社でもお部屋選びの際に必ず要望があるのが
『バス・トイレ別』 っというキーワード
このキーワードかなりウエイトを占めています。
『3点ユニットバス』の歴史は、昭和30年代にさかのぼるらしいです。
東京オリンピック開催に向け
ホテルニューオータニが納入したのが始まりだそうで
オリンピックとともに、新幹線や高速道路といった大きなインフラ整備だけではなく
私たちの身の回りのお風呂にまで大きな影響を及ぼしていたのですね。
ホテル・集合住宅など、トイレや洗面台と浴室を独立設置できるような
スペースがない物件むけに、トイレおよび洗面台を浴室内に設置できること
集合住宅においては短時間で施工可能なうえ階下への水漏れのリスクが少ないことから『3点ユニット』が支流になっていったんですね。
それが今では『3点ユニットバス』離れが一層進んでいます。
色々な工夫が必要になってきています。
福岡などの住宅賃貸セミナーなどに会社で行かせてもらうことがあるのですが
『3点ユニット』色々な方法でリフォーム&リノベすることができるんだと知りました。
まずは、図面とにらめっこです!

間取り次第では!バス・トイレ別も夢ではないのでは?
こちらは、3点ユニットのスペースに、バス・トイレ別のユニットを入れるというもの。

ただ、浴槽はやはり狭いです!壁も浴槽も薄い感じらしく・・・グレード感のあるマンションには合わないけれど
現在の3点ユニットを使用しているよりは、お客様のニーズには近づきそうです。
そしてこちらは、コストが一番かからないと思われる方法☆

その名も『ぶんり君』
シャワーカーテンの煩わしさや湿気・トイレットペーパーが湿らなくなったりとかは改善はできるタイプかな?
ここまでくるとシャワールームかな?
実は!!『3点ユニットバス』のお部屋には、利点があるんですよ!
利便性のいい場所で『3点セット』は・・・・お家賃がかなりお得かとおもいます!
初期費用を抑えたい方や貯金したい方にはうってつけではないでしょうか???

また、現在3点ユニットの場合
入居者様の趣味でインテリアを配置で・・・
★ここまでお風呂が楽しくなる♪活用術★




こんな感じで『3点ユニットバス』うまく活用して快適なお住まいに・・・☆
することも出来るんですね。
<鹿児島リノベーションスタイル>
リノベーションのもともとの意味は
「刷新・改善・修理・修復」ということですが、
建築業界や不動産業界では、一歩進んで、「既存の建物を改修・改築し
以前のものより魅力を高めて物件を再生させる」という意味で使われます。
Kagoshima Renovation Style <鹿児島リノベーションスタイル> は、
「居心地の良い空間」「住まい方」をご提供します。
「建物」や「部屋」を作るだけではありません。
建物が老朽化し、空室が目立ってきた。どのようなリフォームをしたら良いのかわからない。オーナー様は色々な悩みを抱えていると思います。ぜひ、「鹿児島リノベーションスタイル」へご相談下さい。
スタッフ一同お待ちしております。

▲
by renova-shinsei
| 2012-09-25 14:38
今回ご紹介致します・・・・
リノベ☆リノベ☆リノベ☆ は
当社一押しの『プレファランス』シリーズ
『プレファランス城西 202号室』 です!!

チョット広めの1Kタイプです。

プレファランス城西は2面窓がありますが
腰窓が通常の窓とは違い
フンダンに南面の光を入れたいという、家主様の意向で
全面窓になっているのが特徴です!


202号室のインテリア設置に関して、
20代後半の男性をイメージしまして・・・クールな感じで仕上げてみました。



インテリアを置くことで
よりお部屋イメージすることができるのではないでしょうか?
トイレやお風呂も今回置かせていただきました☆

お部屋に緑があると雰囲気がやさしくなります!

絵を置くことで少し男性っぽさを強調してみました!
当社の 『プレファランス』 シリーズは、女性にとっても人気物件なんです!
なので
あえて、男性部屋作ってみました。
シンプルなホワイトクロスでお部屋のインテリア&カーテンが限定されない分色々な雰囲気にもっていけるかと思います。
同じお部屋で次回、女性部屋出来ないか・・・・
ご提案してみようかと思っている・・・
リノベ☆リノベ☆リノベ☆ 担当の高柳がお伝えしました^^
<鹿児島リノベーションスタイル>
リノベーションのもともとの意味は
「刷新・改善・修理・修復」ということですが、
建築業界や不動産業界では、一歩進んで、「既存の建物を改修・改築し
以前のものより魅力を高めて物件を再生させる」という意味で使われます。
Kagoshima Renovation Style <鹿児島リノベーションスタイル> は、
「居心地の良い空間」「住まい方」をご提供します。
「建物」や「部屋」を作るだけではありません。
建物が老朽化し、空室が目立ってきた。どのようなリフォームをしたら良いのかわからない。オーナー様は色々な悩みを抱えていると思います。ぜひ、「鹿児島リノベーションスタイル」へご相談下さい。
スタッフ一同お待ちしております。

リノベ☆リノベ☆リノベ☆ は
当社一押しの『プレファランス』シリーズ
『プレファランス城西 202号室』 です!!

チョット広めの1Kタイプです。

プレファランス城西は2面窓がありますが
腰窓が通常の窓とは違い
フンダンに南面の光を入れたいという、家主様の意向で
全面窓になっているのが特徴です!


202号室のインテリア設置に関して、
20代後半の男性をイメージしまして・・・クールな感じで仕上げてみました。



インテリアを置くことで
よりお部屋イメージすることができるのではないでしょうか?
トイレやお風呂も今回置かせていただきました☆

お部屋に緑があると雰囲気がやさしくなります!

絵を置くことで少し男性っぽさを強調してみました!
当社の 『プレファランス』 シリーズは、女性にとっても人気物件なんです!
なので
あえて、男性部屋作ってみました。
シンプルなホワイトクロスでお部屋のインテリア&カーテンが限定されない分色々な雰囲気にもっていけるかと思います。
同じお部屋で次回、女性部屋出来ないか・・・・
ご提案してみようかと思っている・・・
リノベ☆リノベ☆リノベ☆ 担当の高柳がお伝えしました^^
<鹿児島リノベーションスタイル>
リノベーションのもともとの意味は
「刷新・改善・修理・修復」ということですが、
建築業界や不動産業界では、一歩進んで、「既存の建物を改修・改築し
以前のものより魅力を高めて物件を再生させる」という意味で使われます。
Kagoshima Renovation Style <鹿児島リノベーションスタイル> は、
「居心地の良い空間」「住まい方」をご提供します。
「建物」や「部屋」を作るだけではありません。
建物が老朽化し、空室が目立ってきた。どのようなリフォームをしたら良いのかわからない。オーナー様は色々な悩みを抱えていると思います。ぜひ、「鹿児島リノベーションスタイル」へご相談下さい。
スタッフ一同お待ちしております。

▲
by renova-shinsei
| 2012-09-13 19:50
★ご成約いただきました★ありがとうございました
『☆えらべるクロス☆Room with a personality』
皆と同じような部屋はイヤ。
自分だけの、自分らしい部屋で暮らしたい。
そう、思ったことありませんか?
リノベ☆リノベ☆リノベ☆でご提案する
待望の『えらべるクロス』です!!
そして・・・『えらべるクロス』を
今回ご紹介できる物件は 人気の平之町エリア 『プレファランス平之町』
おしゃれな外観!!
気になるお部屋は・・・・

少しあかっほい床材になります。
現在のクロスはシンプルなホワイトで統一されています。
クローゼットや建具関係もホワイト木目調です。

↑この壁一面のアクセントクロスを選べます!

『アクセントクロス』って?
っとおもわれるお客様もいらっしゃるかもしれません。
参考に写真を載せてみました。




一面変えるだけでもお部屋の雰囲気ずいぶん変わるんです。
この他カタログより選らんで頂ます。
気に入ったクロスを選んで
ぜひ、あなた色に染めてみてください!
お問い合わせお待ちしています!
<鹿児島リノベーションスタイル>
リノベーションのもともとの意味は
「刷新・改善・修理・修復」ということですが、
建築業界や不動産業界では、一歩進んで、「既存の建物を改修・改築し
以前のものより魅力を高めて物件を再生させる」という意味で使われます。
Kagoshima Renovation Style <鹿児島リノベーションスタイル>は、
「居心地の良い空間」「住まい方」をご提供します。
「建物」や「部屋」を作るだけではありません。
建物が老朽化し、空室が目立ってきた。どのようなリフォームをしたら良いのかわからない。オーナー様は色々な悩みを抱えていると思います。ぜひ、「鹿児島リノベーションスタイル」へご相談下さい。
スタッフ一同お待ちしております。

『☆えらべるクロス☆Room with a personality』
皆と同じような部屋はイヤ。
自分だけの、自分らしい部屋で暮らしたい。
そう、思ったことありませんか?
リノベ☆リノベ☆リノベ☆でご提案する
待望の『えらべるクロス』です!!
そして・・・『えらべるクロス』を
今回ご紹介できる物件は 人気の平之町エリア 『プレファランス平之町』

気になるお部屋は・・・・

少しあかっほい床材になります。
現在のクロスはシンプルなホワイトで統一されています。
クローゼットや建具関係もホワイト木目調です。


『アクセントクロス』って?
っとおもわれるお客様もいらっしゃるかもしれません。
参考に写真を載せてみました。




一面変えるだけでもお部屋の雰囲気ずいぶん変わるんです。
この他カタログより選らんで頂ます。
気に入ったクロスを選んで
ぜひ、あなた色に染めてみてください!
お問い合わせお待ちしています!
<鹿児島リノベーションスタイル>
リノベーションのもともとの意味は
「刷新・改善・修理・修復」ということですが、
建築業界や不動産業界では、一歩進んで、「既存の建物を改修・改築し
以前のものより魅力を高めて物件を再生させる」という意味で使われます。
Kagoshima Renovation Style <鹿児島リノベーションスタイル>は、
「居心地の良い空間」「住まい方」をご提供します。
「建物」や「部屋」を作るだけではありません。
建物が老朽化し、空室が目立ってきた。どのようなリフォームをしたら良いのかわからない。オーナー様は色々な悩みを抱えていると思います。ぜひ、「鹿児島リノベーションスタイル」へご相談下さい。
スタッフ一同お待ちしております。

▲
by renova-shinsei
| 2012-09-03 21:12
1